|  | 
| ブルース・ロック (Blues Rock) 【ロック】 もともとブルースはロックン・ロールやR&Bと並ぶロックの重要なルーツのひとつであるが、そのブルースの要素を強く押し出したロックのスタイルをブルース・ロックと呼ぶ。ダンサブルな要素やキャッチーな歌よりも、ギターを中心としたインストゥルメンタルの比重が高く、ライヴにおいては即興演奏(インプロヴィゼーション)なども行なわれ、60年代中ごろから盛んになった。そのギター・オリエンテッドなスタイルが発展する形で、ハード・ロックの母体にもなった。 | 
| ■このジャンルの代表作 | 
|  |  | ブルース・ブレイカーズ / ジョン・メイオール・ウィズ・エリック・クラプトン | 
|  |  | フリートウッド・マック / イングリッシュ・ローズ | 
|  |  | フリー / ファイアー・アンド・ウォーター | 
| <音楽ジャンル事典目次へ | 
| Copyright (C) 2004- METALGATE JAPAN All 
        Rights Reserved. |